![]() |
平井大が「熱闘甲子園」テーマソング「栄光の扉」書き下ろし 史上初テレ朝系全局「夏の高校野球応援ソング」に採用
(出典:サンケイスポーツ) |
平井 大(ひらい だい、英語: HIRAI DAI、1991年5月3日 - )は、東京都豊島区出身の男性シンガーソングライター、ウクレレ奏者、ギタリスト、作詞家、作曲家、編曲家。所属芸能事務所はテレビ朝日ミュージック。所属レコード会社はエイベックス・エンタテインメントで、所属レーベルはavex trax。公式ファンクラブは「LOCALS
32キロバイト (1,590 語) - 2022年5月9日 (月) 07:55
|
1 湛然 ★ :2022/05/17(火) 05:16:34.42
平井大が「熱闘甲子園」テーマソング「栄光の扉」書き下ろし 史上初テレ朝系全局「夏の高校野球応援ソング」に採用
2022/05/17 05:00 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4bafc21519431e8d4217701cb62583b15d0e35
「熱闘甲子園」のテーマソングを担当する平井大(ABC提供)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
シンガーソングライター、平井大(31)が8月6日に開幕するテレビ朝日系「全国高等学校野球選手権大会」のダイジェスト番組「熱闘甲子園」のテーマソング「栄光の扉」を担当することが16日、分かった。
平井の作詞作曲で球児の背中をそっと押す温かい歌詞と優しい歌声、キャッチーなメロディーで紡がれたこの曲は、史上初めてテレビ朝日系列全局の「夏の高校野球応援ソング」にも採用されることになった。
平井は「僕自身、野球をやってきたわけではないですが、音楽はずっと一生懸命やってきました。みなさんが野球に対して一生懸命やっている、ティーンズだからこそできる〝熱〟に対して、僕の音楽が寄り添っていけるということに、すごく光栄に思っています」とオファーを受けたときの心境を明かした。
さらに「表現したいな、と思ったのは、勝ち負けのさらに先にある人生の希望…。そういったものまでも感じ取ってもらえるような曲になったらいいなと思って作りました」と楽曲への思いを語った。
球児に対しては「これから、それぞれ夢や目標、希望に向かって歩んでいく人生かと思います。その中で、僕が忘れてもらいたくないと思うのは、『本当に大好きなことを大好きなまま、ずっと続けてほしい』ということです」とエールを送った。
(おわり)
3 名無しさん@恐縮です :2022/05/17(火) 05:25:20.16
文字数少ない名前だな
4 名無しさん@恐縮です :2022/05/17(火) 05:26:05.68
>>3
間違った
画数少ない名前だな
27 名無しさん@恐縮です :2022/05/17(火) 07:59:32.52
今まで系列で違ったのは初耳
34 名無しさん@恐縮です :2022/05/17(火) 09:44:56.38
>>27
高校サッカーみたいに地方大会でも使える共通テーマがなかったってことね
今回も予選全試合を放送してる和歌山みたいな系列外や最近増えたケーブルテレビでの中継は対象外だし