
「銀行の口座から2千万円以上のお金が“サシオサエ”という名目で抜き取られました」
10月21日、漫画家の小田原ドラゴン氏(以下、ドラゴン氏)が投稿したツイートにネット上は騒然となった。その後、銀行へ問い合わせたところ、年金事務所からの差し押さえであることが発覚したという。当の本人に経緯について聞いてみた。
「日本一周の旅に出発するところでした。原稿料の入金を確認しようとネットバンキングを開いたら“サシオサエ”という文字とともに2130万6487円が抜き取られたことに気づきました。その瞬間、特に身に覚えはなかったので、自宅を留守にしている間に泥棒が入って、個人情報を抜き取られ操作されたんじゃないかと、悪いことばかり想像してしまい、動悸のせいか、手を震わせながらツイートした、というのが第一報に至った経緯です」
その後、件の問い合わせで年金事務所からの差し押さえであることがわかり、国民年金が未納であることに思い至ったという。
「26歳まで勤め人をしていて、それからフリーになったのですが、確かに最初のうちは払っていたものの、20年近く払ってませんでした。まとめて払いたいという気持ちがよぎったこともあるのですが、調べてみると、過去に遡って払うことは難しい。今さら払ってもどうせ満額もらえないなら…と自分の中でなかったものとして、そのまま放置した結果、今回に至ります。ダメな人間ですみません」
◆たまっていく年金事務所からの封書
記憶は定かではないが、数年ほど前から年金事務所から何回か電話はかかってきたという。
「電話では『30万円ほど溜まってる』と言われましたが、ある日を境に電話はかかってこなくなり、年金事務所から封筒だけが2か月に1度くらい届くようになりました。今回ツイートしたことで、『督促状は派手な色使いで目立つものだから、見逃すことはない』というご意見もいただきましたが、特にそういった目立つ装丁の封書だった記憶はないです。ただただ、封も開けずに書類入れに溜めていき、嵩張ってきたら捨てていました。届くたびに、面倒だったり、不安な気持ちだったことは覚えています」
◆問い合わせたくても電話がつながらない
ある日突然、差し押さえが実行されるわけではない。ドラゴン氏のもとに届いた封書の中には、“差押予告通知書”もあったと思われる。
「確認を怠った僕が悪いのはもちろんですが、やはり差し押さえを結構する前に、一言でもいいので電話をかけてほしかった、という思いはあります。いま車中泊で全国を旅行する連載(『ヤンマガWeb』で連載中の『今夜は車内でおやすみなさい』)をしていることもありますし、長いこと郵便物を確認できない状態もざらにあります。また、今日も朝から(24日現在)年金事務所に問い合わせの電話をかけているのですが、一向につながらず、モヤモヤしたままです」
延滞金も含めて、実際にいくら払うことになるかは確認中とのことだ。
「いくらになるかやきもきしたままでいるのも精神衛生上よくないので、お金はなくなったものだと割り切って、引き続き日本一周の旅は続けていきます」
日本年金機構は、平成26年度から特に強制徴収の取組を強化し、令和元年の差し押さえ実施件数は2万590件にものぼる。もとより、公的年金の納付は法律で定められた国民の義務だ。年金制度を好む好まざるとに関わらず、今回のドラゴン氏の件は、決して対岸の火事ではないということを肝に命じておきたい。
<取材・文/日刊SPA!取材班>

<このニュースへのネットの反応>
え、漫画家なら国民年金でしょ?年20万円程度のものが20年分で2000万てヤクザみたいな利率で計算でもしてるのか?
口座から必要額だけ差っ引いたら差し押さえ解除するので、2000万を取られるわけでないです。
よく読まずに書き込みましたすみません。
気になって調べたら、差し押さえ遂行決定時点での口座の全額が対象になるそうです
年金を納めるのは義務ですからね、連絡くれとか被害者面した記事は好きになれない。
督促状を無視で口座にはあるから払えるはずで払わなかったと悪質という扱い。
人気漫画家?
差し押さえ前に電話しろとか言ってるけどこの人の調子だと電話自体無視するか電話には一応出るがその後放置だろどうせ。
パウラ速報で見た情報だった
まず年金と保険が高すぎてフリーターじゃ払えない額になってるからな。働いてないゴミの生活費のために働き盛りが生活苦でどんどん自○してる
つまり電話に出ない限り差し押さえされる事はない!(白目)
差し押さえ前に連絡なんかしたら口座から引き出されちゃうだろ…
「ねんきんダイヤル」は中々繋がらないんで混んでる時間帯(混雑予測カレンダーあり)は諦めるしかないよ
そんな大事なら旅なんて一時中断して年金事務所に直接行けばいいだろうと思うけどダメなんですかね。
義務だからって言葉で片付ける人って正直頭悪いと思う。何のための年金だって話し、年金加入が任意で出来てそれでも払わないなら差し押さえっていう徴収方法もありだけどこれからもらえるか分からん年金に強制加入な上に差し押さえとか頭統一協会かと思う。はっきりいって今まで払ってきた厚生年金満額で返して欲しいくらい。
強制加入の保険(皆保険)が嫌なら、それが存在しない国へ行くか同士集めて代表者を国政選挙に出して法を変えたらいいんじゃないかと。叶えられない愚痴を吐いて他人を*呼ばわりする人がどれだけ賢いのか知らんけど。
国民年金は任意でしょ。
直接年金事務所へは行けないんですかね?緊急の要件を後回しにしなきゃならない程の旅程とは?
年金がいきなり差し押さえなんてないからな? 20年以上滞納していたらしいけどその間何度も何度も手紙でも電話でも連絡があったのに全部無視し続けてきた結果だからな?差し押さえだって、このままだと何時何時までに差し押さになるがって事前に警告あったのを無視した結果だぞ。後、金があるのに払わなかったこいつは別として、金がなくて払えないならこそ無視をするな相談にいけ。
>cocoa いや記事見ても「国民年金20年払ってない」って書いてるし払わん奴が*なだけではwww 旨味だけ貰って遅延料金とかも一切払ってないのに被害者だと言うのは爆笑もんだねぇwww
払えないなら窓口で免除等の手続きをすればいいだけなんだが…判らないなら説明もちゃんとしてくれるし。なぜかこういう滞納する人間ほど手続きをやらないけど
>masa 20〜60歳の人の納付は義務です。
しかし老後貯金分くらい吹き飛ぶんだな
実際は2コメの通りで20年分360万くらい取られるだけだろうけどね。それも長生きして取り返せる。
年金なんて破綻してるシステム、いつまで維持するのかね?*らしいなと特に思う所は、自分が受け取る段になってもその頃に受給年齢が伸びてて70・75とかになっててもおかしくない上に、それに憤りを覚えて役所に文句を言いに行っても、苦情を受け付けるのは自分以上に関係のない30~40若い人という、本来苦情を受けなければならない連中がとっくに*でる点。
>数年ほど前から年金事務所から何回か電話はかかってきたという。>今日も朝から年金事務所に問い合わせの電話をかけているのですが、一向につながらず、モヤモヤしたままです自分は年金支払いを20年近く、電話通知だけでも数年間来ていたものを放置しておいて、年金事務所に対しては一日繋がらないだけでこの物言い自己中心的にも程がある
義務を無視して車旅って…どこかの少年活動家の未来みたいだね
年金を納めるのは義務ですので。長年納めなかったら、この漫画家()と同じような状況になりますので。
散々送られてきた督促状を無視しといて「差し押さえるなら電話くらいしろ」とか、いい歳してガキみてーなこと言ってんじゃねーよ。そんなだから漫画家は社会人不適合者のレッテル貼られるんだろーが。
国をバックにしたヤクザと犯罪者の話か。今回は犯罪者が負けた、と。日本ってまだ先進国名乗ってるんだっけ?
こういう諸々の「しなくてもいい仕事」が減ってコストが減ったら支払いの方にも良い影響につながるかもね。(有権者が政治にも働きかけないとだが)
普通に払ってたら400万くらいで済んだのにねw
支払可能なのに納付しなかったのでアウト。でも遡及して払えるのは5年くらいじゃなかったかと思うんだが、2000万はやり過ぎだな。
というかこの程度の自称漫画家でも2130万円以上も貯金があることに驚愕
ただのバカの失敗談、こういう義務を果たさない人間が数多く逃げ回ってるから正しく義務を行使している人たちを「正直者はバカを見る」と見下される羽目になる。こういう連中から倍の支払いにして少しでも義務を果たすものに楽させてほしいね。