桜田 ひより(さくらだ ひより、2002年(平成14年)12月19日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、元子役。研音所属。かつてはクラージュキッズに所属していた。千葉県出身。 小さい頃はクラージュ・キッズに所属し、成田ひよりとしてモデルを中心に活動していた。小学4年生の時に女優を目指して研音
34キロバイト (4,210 語) - 2022年5月12日 (木) 20:05
|
1 Anonymous ★ :2022/05/13(金) 12:32:38.02
https://natalie.mu/comic/news/477410
宮島礼吏「彼女、お借りします」のTVドラマ化が決定。木ノ下和也役を大西流星(なにわ男子)、水原千鶴役を桜田ひよりが演じる。
(出典 ogre.natalie.mu)
左から桜田ひより扮する水原千鶴、大西流星扮する木ノ下和也。
週刊少年マガジン(講談社)で2017年より連載中の「彼女、お借りします」は、20歳の冴えない大学生・木ノ下和也が、恋人代行サービス“レンタル彼女”で出会った水原千鶴と出会ったことから展開されるラブコメディ。2020年7月にTVアニメ化され、第2期が7月よりオンエアされる。
宮島からはコメントとイラストが到着。また大西は「自分自身とても挑戦的な役で、新鮮な気持ちで連日撮影に励んでいます!たくさんの登場人物がいるので推しメンバーを見つけていただきたいです!」、桜田は「和也と千鶴の掛け合いや、個性の強い登場人物にも注目して見ていただきたいです!」と語っている。TVドラマ「彼女、お借りします」は、7月よりABCテレビで毎週日曜、テレビ朝日にて放送開始。
(出典 ogre.natalie.mu)
宮島礼吏のコメント&イラスト。
(出典 ogre.natalie.mu)
「彼女、お借りします」1巻
(出典 eiga.k-img.com)
アニメ「彼女、お借りします」
21 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:38:54.07
>>1
男の化粧が凄いキモイ
目のまわりが特にキモイ
37 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:42:52.14
>>21
やっぱ化粧してるよね
似合ってない
27 ああああ :2022/05/13(金) 12:41:11.46
>>1
くそつまんないぞ
AKB49のほうがよっぽど面白い
189 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:57:23.09
>>27
前田敦子卒業発表の回とひろこのスキャンダル回と有栖の卒業回と最後正体が男であるのがわかった回は泣いた
あとトガちゃんがすげー理解者に書かれててワロタ
235 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:35:24.90
>>189
最終回で主人公がコンビニのバイトやってて
秋元がコンビニに来てAKBのマネージャーやらないか?って誘ったのを断ったとこで終わったけど
あそこで誘いに乗ってマネージャー編に突入してたらどうなってたか気になる
238 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:44:26.76
>>235
すげー安直だけどひろこと実がくっつく未来しかない
109 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:13:14.72
>>1
ラーメン大好き小泉さんの時と別人みたい
124 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:19:39.01
>>1
桜田ひよりとか懐かしいな
俺的には相棒以来だ
179 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:53:29.70
>>1
ひよりの顔が小さすぎるのかジャニーズの顔がデカすぎるのか2ショットのバランスが気持ち悪すぎる
191 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:59:46.06
>>1
ちゃんと読んでなかった
アニメ2期やんのかよ
217 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:18:18.07
>>191
それに合わせての実写ドラマなのかな
208 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:14:58.97
>>1
何じゃこのブ男w
211 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:16:00.46
>>208
大学デビュー主人公感出ていて良いじゃんww
215 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:17:10.00
>>1
この画像プリクラの加工みたいな
263 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:37:37.79
>>1
寝取られ妄想してギャン泣きフル*すんの?
297 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:21:11.34
>>1
これ高校生とかだろ?
この服装はなんなん?なんで皆小学生みたいなスカート履いてんの?
いくら漫画はリアルではないと言っても少しくらいリアルさがないと違和感凄すぎて見てられんだろ
5 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:33:09.23
今まで見てきた漫画で最も気持ち悪い主人公
34 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:42:25.48
>>5
主人公がゴミってだけじゃなくて、もう作者の脳内がこれほど気持ち悪いのも珍しいと思う
87 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:59:26.88
>>34
軽く読んだけど設定とかキャラとか全てにおいてどうかしてるって感じの漫画
人気あるんだなとは思った
47 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:45:01.08
>>5
ほんこれ
67 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:51:29.76
>>5
作者自身が主人公をクズじゃないって言ってるからな ガチで
97 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:06:08.52
>>5
この漫画はモブも気持ち悪い
137 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:28:37.62
>>5
最近の主人公の動き
グダグダしまくってようやく告白するって決めた
話を聞いて欲しかったのを拒否された
話拒否=振られたと判断
彼女が将来自分ではない恋人といちゃいちゃするのを想像しながら*ー
色々あってやっぱりキスされた
その後無視された
確認するのが怖いので3ヶ月引き籠る←今ここ
140 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:30:10.29
>>137
相変わらず世界中のクソを煮詰めたみたいな流れで草
150 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:37:27.79
>>137
えー、そんな話なんか
エロだけやろって全く見てないがw
151 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:38:04.87
>>137
よくこんな役をジャニーズにやらせようと思ったな
158 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:42:15.14
>>137
ヤングアニマルで新連載なんか始めたからこっち手じまいにするのかと思ったのに
超絶クソ展開のまま引き延ばしにかかっててワロタ
160 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:43:27.16
>>137
勝手にフラれた(と思い込んでる)主人公が
ヒロインが別の男と*して寝とられる未来を妄想して、
号泣しながら*して*ーしてるシーンは
過去最高に気持ち悪すぎて震えたね
259 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:27:37.06
>>160
これをジャニーズがやるのかと思うとちょっとワクワクする
176 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:51:47.69
>>137
クソ漫画っぽいな
243 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:56:17.27
>>137
映画の話からこんな方向に進んでこれかよ
292 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:15:52.04
>>137
AKB49の主人公は精神的イケメンだったのに
293 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:16:26.49
>>292
あれ原作付きな
177 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:52:21.98
>>5
普通さこんなの読んでる時点でキモいよね
220 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:20:15.19
>>5
ニセコイよりキモイで
12 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:36:17.98
主人公がクズすぎて切った漫画筆頭
81 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:55:58.36
>>12
よう、俺
260 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:30:07.10
>>12
元カノもサイコパスすぎて引いた
13 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:36:19.89
ドラマってオリジナルだめにでもなったの?
23 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:40:00.42
>>13
本当か知らんが漫画原作じゃないと上に話が通りにくいって記事をだいぶ前に見た
51 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:45:49.93
>>23
既に出来上がったものを使う方がプレゼンしやすいんだろうね
56 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:47:26.07
>>23
本当
有名原作、知名度あるタレント、脚本家など、格要素を数値化した合算で判断される
なのでメチャクチャ売れてる脚本家とかでないとオリジナルは難しい
また同じようなタレントご出演する理由もこれ
100 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:08:33.74
>>56
そういえば有名な脚本家だと似たような面子のラ*トーリーとかそういうの多かったよな
57 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:48:36.60
>>23
本当
有名原作、知名度あるタレント、脚本家など、格要素を数値化した合算で判断される
なのでメチャクチャ売れてる脚本家とかでないとオリジナルは難しい
また同じようなタレントご出演する理由もこれ
18 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:38:46.95
もうジャニーズお腹いっぱい
41 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:43:35.48
>>18
それな
20 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:38:52.91
フェミスタンバイしそうな感じだけど大丈夫かな
272 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:58:07.84
>>20
ジャニには絡んでこないよかん
40 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:43:18.35
桜田ひよりって芦田愛菜の明日ママになるに出てた奴やん
45 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:44:45.50
>>40
記憶にない
ドンキは覚えてる
唐沢寿明のドラマで誘拐された娘でしか見たことない
267 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:46:13.83
>>40
ピア美だよな?
117 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:17:59.96
>>58
約1名公開処刑したんなやwww
59 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:48:48.74
ニートが親の財産でデートクラブの嬢に貢ぎまくる話だっけ?
63 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 12:50:52.72
>>59
ざっくり言えばそうだよな
193 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:01:47.12
>>89
ホテルのビュッフェも似合うてどういう意味?
196 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:06:25.70
>>193
「若いのに」の対比だからババア臭い場所でも輝いてるって事なんじゃね?
99 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:07:29.01
読んだことないけどスクイズ主人公とどっちがクズなの
110 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:13:26.43
>>99
アニメの誠は意図的にそういうクズにしてるし、最後に*れることで報いを受けるからマシ
ネタにされまくってるのも含めてある意味愛すべきクズ主人公
彼女お借りしますは作者何考えてんだってレベルのクズ主人公
しかも誠と違って作者もクズとして描いてないのが余計にクソ
112 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:15:44.24
>>99
スクイズの方がクズではあるがわりと共感できるところもある
こっちはただただ気持ち悪い
114 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:17:05.67
実写化に向かない題材な気がするけど
この手の漫画原作でドラマって、そんだけ新規脚本じゃ企画通らないってことなの?
133 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:26:17.65
>>114
らしいね
120 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:18:38.98
流星って名前多すぎ
横浜流星 - スターダストプロモーション所属の俳優。
藤井流星 - ジャニーズWESTのメンバー。
大西流星 - なにわ男子 (関西ジャニーズJr.)のメンバー。
129 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:22:42.19
>>120
流星ってのは他にも居たよなって思ってたけどそんな感じか
流星(流れ星)は一瞬輝いてすぐに消えるって感じなので、子どもに付ける名前として
余りふさわしく無さそうだけどね
134 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:26:29.80
主人公が一途みたいな雰囲気出しながらナチュラルに別の彼女キープしてるのやばすぎる
罪悪感全く感じてないし
153 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:39:18.93
>>134
主人公はクズじゃない
ヒロインはデレてない
編集は話に口出すな
の作者だからお察し
164 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:47:05.93
>>134
さすがに読解力言いたくなる
143 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:32:01.96
オリジナルやれ言うが
朝ドラでさえオリジナル脚本の出来があれなんだから
民放のレベルはお察しだろ
145 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:34:24.47
>>143
それならそれで、漫画以外にも原作にできるのはいろいろあるのに
なぜそれを?ってのが散見されてね
146 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:34:32.36
援交とかと何が違うんだ
149 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:36:41.88
>>146
連載当初はパパ活って言葉が無かったっぽいが今となってはただのパパ活漫画
155 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:40:28.84
>>149
家族騙して学費流用して借りてる時点でパパ活以下
156 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:41:38.56
ヒロインは*でびじんじゃないといけないのに
ぜんぜんちがう
166 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:47:18.11
>>156
ヒロインは美乳である必要はあるが*である必要は全く無い
むしろ*おさげ委員長とか*幼馴染とか、負け確定要素を緩和させる(けどやっぱり負ける)ための味付けでしかない
いちご1000%も勝ちヒロインは美乳で*は負け組2人
168 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:47:29.48
話を書ける脚本家がいないんだね
もう原作になる漫画もどんどん減って
どんな*漫画でもドラマになれる
174 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:51:13.15
>>168
脚本家はいくらでもいる
しかしオリジナルを作れるプロデューサーと会社がない
原作ある方が資金集めが簡単だというのがその理由
171 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:48:45.44
ヒロイン役、ウィキみたら、
咲-Saki-で、モブの猿やってた奴か
182 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:54:21.90
>>171
阿知賀編の主役だぞ。
185 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:55:18.15
>>182
アニメしか見てないけど阿知賀編の主役はトキやろ
172 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:50:31.01
漫画の実写化はもうお腹いっぱい
212 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:16:02.83
>>172
ほんと
187 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 13:56:27.07
主人公はもっと普通メン以下にしろ
194 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:03:08.95
>>187
化粧落としたら丁度いいんじゃね。
203 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:12:22.28
キモいキモいとレス多いけど
おまえらよりキモいの?
206 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:14:24.50
>>203
たまに街中で可愛い女子をねっとり目線で見つめる俺がヘド吐くレベル
213 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:16:41.77
主人公に共感できるやつおるんかこれ
216 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:18:03.97
>>213
NTRモノのビデオの男優のほうが共感できる
218 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:18:24.88
>>213
途中までしか読んでないが、原作?漫画の時点で空回り感が凄いからな
219 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:19:19.29
このスレで原作の評価とんでもなく低くて草
221 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:21:04.37
>>219
そりゃキモいもん
彼女レンタルするのもキモいし主人公もキモい
222 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:21:05.82
>>219
女性キャラは可愛いんだが
224 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:23:08.65
>>222
2人は可愛いんだが2人は見かけが綺麗でも頭が池沼だからなあ
234 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:33:54.17
>>219
キャラ全員動機も行動もヤバいから好感持てる要素がないんだよな
226 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:23:53.26
明日、私は誰かのカノジョみてるからいいや
227 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:25:46.26
>>226
こっちのタイトルのほうがソソるよね
231 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:29:51.32
なぜジャニにするのかな?
*芸人が演じた方がいい主人公なのに。
232 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:32:10.53
>>231
四千頭身の後藤あたりしっくりきそう
240 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:46:31.15
水着はあるの?
241 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:47:38.95
>>240
原作漫画では海?回はあったはず
244 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 14:56:29.83
あー、実写化しちゃダメなパターンやな。まあビジネスとして購読層は頭打ちやろうから、新たなターゲットをジャニオタの懐に狙い打つというのはありだろうがな。
265 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:45:22.86
>>244
ジャニオタからも興味持たれずに空気で終わるだけだろうな
248 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:07:48.42
普通この作者のエロ見たいわ
250 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:16:49.36
>>248
相手が26歳大学院生ってのが絶妙に生々しいよなw
社長からしたらコドモ過ぎず、熟し始めた良いオンナだったんだろうな
270 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:54:02.30
>>248
この作者 ヒロインの顔だけでそれ以外は全く絵が上手くねぇぞ
254 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:23:19.71
少年マガジン作品ってちょいちょいドラマ化されるよね
対象年齢がジャンプより高い
つまり意識高く、IQ高い層がターゲットなんだよ
ジャンプの幼稚っぽさが目立つ
266 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:45:53.43
>>254
ジャンプなんてビーム出して闘う漫画しかないじゃんw
269 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:47:26.73
>>254
>>137見ても同じこと言えんの?
295 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:17:57.83
>>269
等身大の主人公が悩んでるだけじゃん
バトルしかないジャンプと一緒にするなよ
264 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:43:33.40
桜田ひよりっていうほど美少女か?
268 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 15:47:16.70
>>264
美少女
274 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:01:14.48
ヒロインも主人公も気持ち悪いというラブコメではなかなか珍しい作品
275 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:03:00.93
>>274
ニセコイや化物語も主人公メインヒロイン揃って気持ち悪いぞ
279 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:05:31.34
>>275
赤裸々なオナシーンが多すぎ
282 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:07:08.09
>>275
その二つは頭で考えて行動してる分好感が持てる
性欲猿と同列にしていいわけがない
278 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:03:59.39
金田一少年
GTO
るろうに剣心
銀魂
ゆるキャン△
アニメも実写も成功した例はこれぐらいか
GTOはアニメ微妙だったが
300 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:33:19.57
>>278
アニメGTOはラルクのDriver's Highだけでお釣りが来る
298 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:21:55.13
仮にジャンプで連載されてたら、主人公の不快感で即死してた作品
まぁジャンプ編集なら主人公をもうちょっとマシにすると思うが
299 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 16:29:40.27
>>298
タイパラの叩きは凄かったな
凡人が大きな力に振り回されておかしな行動を取ってしまう様が見所なのに