2 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:17:19.92
大爆笑
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:33:57.52
ひぐれさとしゃじん
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:41:49.98
マジかよライナー最低だな
213 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:48:08.37
ウクライナーが攻撃されてるから舎人ライナーも空爆されたのか?
245 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:37:16.80
>>9
スラムライナー
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:17:21.56
ほらみろ
原発動かさないと電車も動かせねえよ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:43:36.39
>>65
それ。
こんなんでEV奨めるとか狂ってる。
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:17:27.05
パチ屋閉めとけ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:30:07.42
>>9
トネリラ
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:53:39.80
貴人に仕えるのが舎人なのに乗るのが卑民なので心が折れた
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:20:10.21
この路線の略称なんなの?トネライ?
254 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:44:36.11
駅間で発生した停電ってなんだよw
なんか適当に作っただろ
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:20:10.96
しゅうじんらいなー動かず
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:30:14.08
名前しか知らなかったけど
とてつもないローカル線なんだな
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:33:39.11
>>1
こういう都内のローカル線って
誰が使ってんの??
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:44:27.70
衰退国の日常
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:50:44.63
○○のせいだ!という戦犯探しマイナス思考
国民全員ネガティブ思考
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:58:53.02
押しがけしたら動くんじゃね?
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:59:44.75
ダメだねこれ
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:09:54.01
>>9
にぽとね
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:10:58.85
>>124
どう考えても埼玉高速鉄道ー南北線より需要あるのにモノレールで作ってしまったのが間違い
南北線は南側は品川に接続して化ける可能性はあるが…
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:13:46.74
>>152
建設費が道路特定財源からだから実質無料
にぽとねもゆりかもめと同じく第三セクターで運営する予定だったが
足立区の無料券持ちが無料で乗れないだろとゴネて
仕方なく東京都交通局が運営するはめになった
地元が反対するから都営バスも廃止できない
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:26:00.17
計画停電成功してて草
246 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:37:51.05
全裸で
に見えた
249 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:40:51.91
世界三大ポリ
ナポリ
ニッポリ
マリウポリ
248 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:39:04.34
>>245
*
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:00:22.06
>>260
西新井なんだからバスでいいだろ
300 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 12:24:22.35
舎人ライナーって何でこんな小さいの?って位狭い車両だよね
完全な設計ミスだと思う
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:23:40.59
舎人ライナーって年中運転見合わせしてねーか
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:25:18.35
ヘドロ人ライナー
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:25:27.44
関東は発展途上国レベルの生活水準なんだってな(笑)
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:23:50.90
無人列車
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:28:10.79
ニッポリ田舎ライナーがなんだって?
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:29:09.96
し…舎人ライナー…
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:47:26.39
ビンボージャップ島では停電など日常になる
そのうちニュースにもならんようなる
(´・ω・`)
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:30:34.53
にっぽりとねりらいなーと普通に読めてしまう俺がやだ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:33:06.31
>>9
トネラー
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:34:37.33
日本大丈夫か
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:39:27.32
原発どころか火力もマトモに扱えないジャップ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:40:14.42
ひ、日暮里…
しゃ、舎人ライナー…
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:40:54.09
去年は地震で脱輪してるし。弱いな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:42:12.30
これ*アウトしても原発稼働しなそうだな
無能の極み
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:53:58.24
シャジンばかりネタにされるけどヒグレザトもなかなかだよな
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:36:05.98
節電しています
歩ける人は歩いて通勤してください
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:44:22.72
電車とか銀行って自分とこで発電機持ってんじゃないの
299 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 12:23:18.83
>>9
ネットリライン
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:39:03.66
最も不安定な路線なんじゃない?
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:51:47.76
>>93
無理じゃね?
もともとは南北線(7号線)の支線として計画されていた路線なんだけど、
採算性と近隣に東武本線が走ってることで頓挫した路線なんだし、
新交通システムでなければ未だに交通空白地帯だよ
それにあれだけ混んでも、累積赤字凄いんだしさ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:39:46.72
>>61
停電と言うからおかしくなる
家のブレーカーが落ちたのを停電と言ってるようなもん
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:43:34.88
>>3
君つまらん奴だとよく言われるでしょ
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:52:17.16
シャジン
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:11:06.11
舎人から日暮里は超満員だけど、逆がスカスカだから採算が合わないんだよな。
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:50:27.22
舎人のトトロ
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:51:45.15
>>70
新宿区民だが四谷三丁目から通勤しているぞ
舎人ライナーの江北駅まで
いま西新井からバスに乗ってる
ほんと陸の孤島は困るわ
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:50:42.83
>>9
ニトリ
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:25:03.04
ゆりかもめと同じシステムなんだから観光遊覧用なんだよ
通勤に使おうってのがそもそもおかしい
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:56:26.53
どうもー舎人でーす
ライナーでーす
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 08:58:30.50
>>9
ポリンキー
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:02:34.17
too nearly
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:08:22.24
ガンジンライナー?
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:14:05.02
インフラは本来儲からないから国や自治体がやるんだよな。儲かるなら民間がやってる。何十年も経って地域の発展という形でリターンが生まれるんだよ。
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:07:06.95
>>150
東電のロジックで選定
安心感半端ない
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:07:08.00
>>147
ゆりかもめもそうだけど、従来型の鉄道を代替するメイン路線として使うのは心細いな
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:11:11.93
>>9
しゃじん
227 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:02:47.05
しゃ、とねりの客は
253 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:43:35.24
>>8
なん*ごい偉そうでクレーマー親父っぽく
不快だな
仕方ないこともあるだろうによ
だいたいあんた舎人ライナー乗ってないでしょ
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:24:23.48
>>116
ワラタ
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:30:36.89
まだ泊まってんの?
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:25:35.42
>>9
トンヌラ
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:26:07.78
これ夏になったら電車全部動かなくなるね
もう東京ダメだなw
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:30:10.24
>>168
北千住、綾瀬は足立区だが。
230 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:05:15.73
特殊な読み方する名称はカタカナにしろ
238 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:12:55.58
しゃじんライナーが真っ先に犠牲になったのか
日暮里には行ったことあるけど俺も1度も乗ったこと無いな
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:27:08.99
西日暮里の山手線内回りの混雑が酷くなったのは日暮里舎人ライナーの影響が大きいな。
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:34:30.71
舎人・・あのあたりは昔から陸の孤島なんです
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:31:14.34
最上級都民御用達の舎人ライナーが・・・
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:33:01.79
嫁ない名前だなー
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:34:57.51
ゆりかもめのルートは観光用だけど、舎人ライナーのルートは通勤用でしょう
地元の利権など色々あったんだろうが勿体ないよなぁ
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:36:12.99
舎人公園便器が破壊されてるし、夜中にDQNが暴れまくってる
夜に車で走るとバイクで取り囲まれるよ
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:36:10.19
>>191
南北線、大江戸線開業前までの麻布十番みたいな感じだな。
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:37:21.39
電車がないなら、走るかチャリでいいじゃない。
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:40:53.73
しゃ、舎人ライナー
203 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:41:52.72
シャジンライナーとしか読まん
212 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:46:51.87
>>1
ひぐれさとしゃじんライナー
218 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:55:11.14
>>214
古千谷だったか足立入谷にオウムの拠点あるよな
215 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:51:01.09
辞典ではしゃじんー召使いと出るんだよなあ
ひどい地名だ
219 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 09:55:35.86
ジャップ自慢の土人ライナー
231 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:06:14.60
さいたまとかな
234 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:09:18.99
しゃじん
250 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:41:45.36
埼玉に延長する話どうなってんだろ
埼玉は延長する気まんまんみたいだけどな
275 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:40:23.54
とねりのトコロ
261 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 10:59:22.43
>>9
やどりびと
263 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:00:51.54
>>260
>埼玉高速鉄道線か伊勢崎線
あ、名前変わったんだった
埼玉スタジアム線か東武スカイツリーライン
と書かないと通じないかな?w
264 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:01:35.32
しゃじn
278 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:42:10.37
>>277
全く面白くない
やり直し
279 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:43:08.59
パンダグラフが壊れたから壊れた車両を移動させる必要があったらしい
2、3日かかるのか?と思ったら6時間で終わったね
280 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:43:58.56
福島は核兵器を開発して東京に打ち込むべきだ
284 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/23(水) 11:48:41.96
トネラー