![]() |
『相棒』“卒業”の反町隆史、水谷豊からの手紙に涙 「感謝しかないです」
(出典:クランクイン!) |
反町 隆史(そりまち たかし、1973年〈昭和48年〉12月19日 - )は、日本の俳優・元歌手。埼玉県さいたま市南区出身。妻は松嶋菜々子。2女の父。研音所属。 浦和市立大谷場小学校(現・さいたま市立大谷場小学校)、浦和市立大谷場中学校(現・さいたま市立大谷場中学校)卒業。
30キロバイト (3,757 語) - 2022年3月22日 (火) 07:59
|
3/22(火) 14:02
デイリースポーツ
反町隆史、涙止まらず 水谷豊からの手紙に「愛情7年間頂いた」
俳優の反町隆史が22日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に出演。大人気ドラマ「相棒」で共演する水谷豊からの手紙に涙する一幕があった。
反町は23日放送の「相棒」で、ついに卒業。7年共演した水谷については「とっても優しい、愛情のある人」と即答し「誰に対しても愛情があります」としみじみ語った。
反町には高2と中2の2人の娘がいるが、留学させるにあたって、水谷に相談したという。「水谷さんの娘さんも留学したときがあって、親として父親としての意見をズバッと教えてくれた。そこで気持ちがフッと楽になった」と振り返った。
そんな水谷から手紙を預かってきたと言われると反町は「本当に?」とびっくりの表情。黒柳徹子が「ソリは体も精神もタフな相棒でした」「2人の娘さんを留学させるべきかどうか悩んでいる時に垣間見せた、人として、父親としてのソリの顔が印象的でした」と読み上げると、反町の目からは涙が。ハンカチで目頭を押さえた。
「ソリが選んだ道は、それがいかなる道であろうと賛成です」「いろいろなソリを見てきたからこそ言えるが、魅力的な役者、反町隆史を見られることをとても楽しみにしています」という言葉もあり、反町は感無量の面持ち。
改めて水谷について「愛情を7年間頂いたので、役者としてはもちろん、人間として十分に教えて頂いた」「主演俳優っていうのは、こう、人と接するんだなって、初めて見た光景。全部が自分には新鮮に映った」と感謝。番組最後にも水谷の存在を聞かれ、再び涙があふれていた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
' style='max-width:90%'>
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
" target="_blank">
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed3753f0d0ac11a87a8db11504b4b16d5c1cd5b
>>1
ソリが合わない
>>1
7年もやってた?まじか
言いたいことも言えないだろうからな
>>2
ズンズン
ロイヤルミルクティーの歌詞は俺にも書けない
>>3
LIVさん懐かしいな
で、次の相棒は誰なの?木梨憲武?
>>5
綾野剛
>>29
今一番あかん奴やろw
仕事でしばらく一緒になった
警備のおっちゃんは
反町の後はキムタクしかないやろ!
っと言うてました。
>>8
バレバレの自演なんだから見逃してやれよw
水谷「今、髭をソリながらソリへの手紙を書いています」
>>9
クッソワロタ
>>23
そんなんで笑えるお前
こう言うバカがTVは観ない!つまらん!とか常套句吐いてんだろうな。
>>9
くだらねぇwwww
お前最高だよww
>>9
脇毛じゃなくて良かっよ
>>9
富澤の声で再生されたw
>>9
くだらないっっ(ほめ言葉)。
水谷豊はミッチーとはあれだったけど反町隆史とはうまく行ってたみたいね
>>12
でも相棒としては一番面白かったのがミッチーだな
個々に捜査なりなんなりしてて一つの事件にぶつかる系の話では圧巻
亀も良かったけどね
あれ手紙だったか? ただの質問応答の紙読んだだけだろ
反町はやっとの事掴んだ仕事だったのに
今度は存分に手芸を発揮できるんだな
>>15
反町って編み物が趣味なの?
>>50
オーバーアクションの身振り手振りの手(て)芸
>>50
私もw巾着作りとか水谷から教わったのかと思った
7年もやったんだ
反町になってから1度も見てないや
見てないのに言うけど次期相棒は玉木宏がいいと思う
>>18
玉木は一番ダメな奴やないか
>>20
そうなの
じゃあ伊藤蘭でいいや
>>26
じゃぁ実の娘で
お名前忘れちゃった
ソリって呼ばれるの本当は嫌なんじゃないかな?なんか気持ち悪いし。ソリソリってw
>>24
水谷って感性ぶっ飛んでるよね なんで成宮がコットンなんだよ…
次の相棒はシェパード犬とかで良いんじゃないかな、名前はカール
>>27
人工知能満載の黒いスポーツカーがよい
名前はキット
>>31
暇つぶしに車と会話とかできたら退屈しないだろうね
>>31
そういえばスポンサーは日産だから新型Zに期待
>>27
NHKからオダギリジョー借りてくればええな
>>27
坂上忍とトントンがいいな
いいたいことも いえない そんな 世の中じゃ
>>30
いつのまにか一流の役者ぽくなったな
水谷豊は今年70歳だが いつまでこの役柄やるつもりなんだよ
警察は定年はとっくに超えてて 天下り先からも追い出される年齢だぞ
>>34
高橋英樹は80歳近くでで刑事役やってるから
まだいける
>>34
次からは右京さんが退職してルポライターやりながら探偵になって警察庁長官の威光を「えっ!長官の…」といやいやながら借りつつも事件解決する
>>34
浜田省吾も同い年やが浜田省吾のが若く見えるな
>>34
伊東四朗が現役で刑事役やってるからな
まだまだ若造だよ
>>129
鴨志田さん!
おめえも嫁さんも主演俳優じゃん
相棒はサブキャラ脇役がいい味出すのに、主役のソリが入ってきて全部持って行っちゃって脇役を本当に脇役扱いして相棒ワールドがなんか崩れた感じがしたね
ソウイチが影薄くなっちゃった感じ
>>36
成宮のあたりからか、右京以外のキャラまで右京みたいな慇懃無礼な喋り方しだしたのがもうね
犯人まで右京喋りしてる回は見るに堪えない
常識人化しつつある右京の変人ぶりが霞んでしまってる
相棒一回も見たことないんだけどデカ貴族すきなんだが楽しめる?
>>40
楽しめない
>>40
デカ貴族好きなら受け入れて硬いと思うぞ
作色全然違うし
俺も本庄さんから右京さん受け入れるのに10年かかった
7年てすごいよな
小四が高二くらいになるって事だからな
>>44
こども店長ゲストのバースデイから7年も経ってる感覚、全然しないな
ライフネット生命CMに成長した姿で出てくるけどw
反町って悪い噂聞かないよなぁ
イイやつなのか
>>46
飼ってたドーベルマンがマンション住人を噛んでトラブル
ってのがあったぐらいかな
>>46
ドーベルマンだかなんか飼ってて近隣トラブルってニュースきいて
なんかああそういう夫婦なんだって思ったけどな
反町とかキムタクの若い頃の男前っぷりは異常
>>48
こういうこと言うと老害認定されるけど、今はそのへんの大学生みたいなイケメンが流行ってるから余計にそう思う。
竹野内とかイケメンすぎる
>>56
まぁ今のイケメンが50超えてもやれそうかっていうと
フツーにただのおっさんになってそうだしな
反町とかはおっさんなのにカッコいいんだから若い頃はそりゃもうね
>>73
唯一岡田将生くらいだろう
ハゲずに歳を重ねればの話だが
>>84
性癖がね‥
>>84
顔はいいけどちんちくりんだからダメ
>>84
岡田将生もそろそろきつくなってないか?
同じように不安視してた玉木宏がイケオジ化したのはよかったが
>>48
自分は反町は年取ってからの今の顔のほうが好き それこそ最近じゃ珍しいいい年の取り方してると思うな
>>176
結婚してから落ち着いた感じがするな
>>194
嫁スキーだと家庭のために働いて外部の異性気にする必要なくなるから
過剰にいいとこ見せよう的な青臭さなくなる
結婚した世間体のための嫁だと引き続き外部の異性気にするからウザい中年男性になる
嫁好きなんやな
まさか菜々子と離婚しないで子供二人もうけてここまで続くとは思わなかった…w
>>52
でもカレーのCMは嫁と出てないし、あんまり仲良くないのかなと思うけど実際どうなんだろ
>>94
そりゃあソリも菜々子も所帯染みたイメージでもないしそんなイメージも付けたくないやろ
>>94
反町の事務所の方針かも
以前唐沢が「どうして山口さんと共演しないの?」と聞かれ「家で散々共演してるからね」と笑いながら答えてた
そう言えば研音はCMで夫婦共演ないね
>>118
竹野内との共演がなかったのもそういうこと?
>>94
毎年滋賀の別荘に家族で行ってて仲良さそうやけどな
>>52
ねえ
真面目なんかねぇ
水谷の相棒役で出演回数最多と言っても
水谷の相棒役は誰がいい?と問われたら
結局、寺脇が1位になるんだろうな
>>55
それはないやろ
>>55
最終回には絶対亀出てきてほしい
犯人に羽交い締めされてるところに右京から電話がかかってきて
足の甲踏んづけて脱出!するのを踏襲したら涙腺崩壊する
反町っすのコーナー
>>62
どりちん差し上げときます!
次の相棒って誰なん?
>>75
前山剛久
>>75
濱田岳
>>75
有力視されてるのは米倉、城島茂
>>83
うーん
駄目っぽいな
>>75
松田龍平
>>88
*ランド行こ、*
いや俺苦手なんだよ
>>75
デビッドハッセルホフ
>>101
奴の相棒は黒塗りのスポーツカー
>>75
綾野剛と城田優
>>75
竹野内豊
>>75
ホレイショ
>>75
アンジャッシュ渡部
>>75
内藤剛
相棒は男じゃないとだめなん?
>>77
オネエで失敗したから慎重になってる
>>77
相棒に出てくる女ってことごとくキツいから
もし相棒に女がなってもかわいいのは来ないだろうな
まさか次の相棒は白バイの
>>79
パンチか
反町は若いときより今のほうがいい
>>85
今は今の渋さは有るが
ますます中年期の岩城滉一に似て来てる
つーか水谷が相棒引退しろよ
反町の相棒を探せよ(´・ω・`)
>>87
反町と及川で組めばよい
>>87
水谷アウトの竹野内豊インなら見るわ
いい歳の老け方してきた、超絶劣化したキムとは大違い
>>91
教場のキムタクは渋くてカッコ良かったよ
相棒きっかけで仕事安定するとかあるだろうしやりたい人多いだろうな
消えた人もいるが
>>99
しかし伊丹とか芹沢は他のドラマで全然見ないのだが
暇課長はたまに見るけど
>>106
伊丹は半沢でみたし、バーレモンハートってのドラマに出てる
次の相棒はポリコレに配慮してゲイか黒人ハーフだな
>>112
副島淳だな
自分ことしか考えてなくて周りが見えなかった20代のソリ
>>115
HEY!HEY!HEY!とか歌番組スカしてたしな
編集で笑ってるとこ無理やり見つけて総集編とか流してたけど
>>115
水谷ら先輩と仕事して肌で感じて見て来て痛感したんだろうな
卒業の理由は?
>>120
作品としてマンネリ化してきたことの
責任を感じてたみたいやな
次こそ亀山に戻してくれんかな。そしたらまた観るよ
>>133
テラへ
ユタより
反町と竹之内どうしてこんなに差がついたのか
田中と斎藤や大谷と藤波みたいなもんやな
>>139
竹之内は確かにハネてないけど反町も最初だけだったろ。こうやって相棒に出れたからまた知名度上がっただけ
>>147
GTO以降は特になにもないよな
チンギス・ハーンの蒼き狼大コケだったし
相棒様々やろやろ
仕事仲間からの手紙で泣くか 感性豊かと見ますか
>>144
水谷に気を使ってるに決まってる
反町はカッコよかったわ
ただひとつだけ残念なのはクソみたいな脚本が多かったんだよな
>>163
冠城亘はいいキャラなのにそれを活*脚本がほとんどなかったね
冠城時代でよかったと思える脚本は10本もないわ
後任は
錦鯉のマサノリらしい
>>185
ムリムリマサムリ
>>188
こんにちわー!
反町がジャニーズに残っていたらSMAP、TOKIO、V6どれが良かったのだろ。
>>205
ジャニーズ残ってても坂本的な感じだったと思う
ソリ、ソーリー、今ソリで滑りながらソリへの手紙を書いています
ソリと出会ったのは7年前。渋谷スクランブル交差点で信号待ちしてる僕にソリオの車内から「水谷さん!ソリっす」
と声をかけてくれたところからだったね。
あの軽いノリがソリが合うと思った瞬間だったよ。
ソリから君と歩んできた7年、君はソリッドな姿勢でロケに挑み続けてきたね。
休憩時間、僕がソリティアをプレイしてると「水谷さん!なんすかソリ?」
なんて一人でいる僕をおどけて気遣って声をかけてくれる君の軽いノリが好きだった。
ソリャ、ソリはモテルわけだと痛感したよ。
ドラマの粗利を計算してたらソリが颯爽と電卓を買ってきてソリューソンしてくれた時
ほんとドラマをどこまでも考えてくれる男なんだなって、忘れられないよソリ。
僕の誕生日、「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、ポイズン♪」と歌いながら
「水谷さん、サソリ飼育やってみません?」ってサソリをプレゼントしてくれたねソリ。
名前はソリにしてもう5年「サソリのソリも君と同じ様に元気です」
ソリも末永く奥さんと幸せに、そしていつまでも健康でいられるように
僕が教えた反り腰ストレッチを欠かさず実践してください、じゃあねソリ。
>>214
え何これオリジナル?w
コピペ?
>>231
今作った駄文です…
すいません…
プラベで水谷と釣りに行ってたのにはビックリした
>>230
確か織田裕二とも仲良くて織田が反町の琵琶湖の別荘に泊りがけでバス釣りに来たりするほどじゃなかったっけ
接点無さそうだから意外だったけど
>>245
まじ?なんかソリ合わなそうだけど
てかその2人一緒って目立ってしゃあないだろ
反町隆史、本名が野口隆史
元ジャニーズで一番成功した人
香取慎吾から「野口君久しぶり」とテレビで話しかけられてたw
>>259
香取慎吾のこと慎吾って呼び捨てにしてたなw
>>259
ジャニ所属の時は平家派だったっけ
大原優乃がいい。
なでしこ風なキャラで。
>>262
*バインバインいわしてほしいわね
最終的にどうなって終わったのよ
>>284
明日がソリの最終回や
見たってや
>>284
パパ活疑惑で飛ばされるけど日下部が預かって日下部の部下に戻って終わり
窪塚洋介とかどう?
>>298
草のマークばりばりの電子タバコの広告塔やってるのにw
相棒キャストの負の歴史すぎる