ピックアップ記事
なぜ母親たちは「反ワクチン派」に染まるのか…根拠不明でも「医療デマ」が拡散してしまう理由

 

「子どもが泣き叫ぶのは愛情不足の証拠」…育児の問題をすべて母親に押しつける「呪いの発信者」とは から続く

「デマを流すのは簡単でも、デマを否定するエビデンス作るのって結構大変で、どうしてもセンセーショナルなほうが目についてしまいがちです」――新生児科医・小児科医の今西洋介さんインタビュー第2弾。

子育てに悩む母親たちほど「反ワクチン」や「医療デマ」を信じてしまう理由とは?(全2回の2回目/前編を読む)

◆◆◆

なぜ医療デマは拡散してしまうのか?

――そもそも子育て中の方は、なぜデマを信じるのだと思われますか?

今西 育児は正解の無い世界だということが大きいでしょう。大きなトラブルがなくても不安になりがちなうえ、母親に負担や責任がのしかかっている。するとそこにヒュッと現れた人が断言調で力強く導いてくれると、その人についていってしまう心理があるのでは。

ワクチンの場合も、真っ当な医療情報では科学的根拠のある部分しかはっきり言うことができず、わからない部分に関しては説明できません。ところが反ワクチンの人たちは、断言しますよね。不安を抱える母親たちは、「わかりづらい」より「わかりやすい」ものに流れていきます。

また今は、コロナ禍で孤独を感じる母親たちが増えているのに、情報だけはバンバン入ってくる。間違った情報を選んでも、致し方ない状況だとは思います。正解がないのもまた育児の楽しさではありますが、その正解のなさにつけこんでくる商売もありますので。

――昨今の育児デマが拡散されるルートはやはりSNS

今西 もうほとんどがそうでしょう。SNSって平等に情報が行き渡りそうでいて、実際は全く違う。自分がいいねした情報や、フォローしている人の傾向でフィルターがかかり、ドツボにはまっていくしくみがある。SNSが発達する前は、地域の子育て広場とかが主催する講演会が、トンデモ寄りのものだったというのがよくあるパターンでしたが。

あとは子連れで歩いていたら知らないおばあちゃんに話しかけられ、よくよく聞いたら宗教の勧誘だったというのもよく聞きます。今でもそれらの手口は存在しますが、個人のSNSが発達してきたことで、怪しい情報への窓口がどんどん広まっている。

デマを流すのは簡単でも、デマを否定するエビデンス作るのって結構大変で、どうしてもセンセーショナルなほうが目についてしまいがちです。東日本大震災の後は、放射能の影響で奇形の子どもが産まれていると主張するデマがありましたね。事故とは無関係の奇形の子どもの写真をアップしたりして、悪質でした。放射能デマで有名な「甲状腺のがんになる」なんかは、そこから10年ぐらいかけて「そもそも検査しすぎだった」という事実がわかったんですよね。

誤情報が拡散されるツールは、ネットだけではありません。過去には朝日新聞が子宮頸がんのHPVワクチンに対してアンチキャンペーンのようなことをしていたのに、今は何事もなかったように、推奨する記事を載せている。新聞の言うこと、本に書いてあることを絶対視する人たちは一定数いますが、一回入ってしまった情報を誰が打ち消すのか。情報の怖さを、日々感じています。

同調圧力の強さが「デマ」を強固にする?

――ママ友経由で偏った思想に出会うケースもよく聞きます。

今西 僕は母親の社会的なつながりに興味を持っているのですが、社会のつながり、ソーシャル・キャピタルを見ていくと、実は日本はそれがとても高い。ムラ的な感じです。財布を落としても返ってくる、みたいな。社会的なつながりが高い国=安全な国だということでもあります。

例えば、地震などの災害時。社会的なつながりの強さによって復興が行われたり、隣の人が怪我したら助けたり。逆に低いのは、アメリカの一部地域です。低いとどうなるかというと、災害があると治安が非常に悪くなる。

ニューオリンズを襲ったカタリナハリケーンは、典型的な例でした。もともと安全な都市だったのに災害後は犯罪が多発し、とても人が住めるような状況ではなくなってしまった。

それと比べると、2011年東日本大震災は犯罪が増えたという情報もありますが、欧米ほどではありません。飢えても、スーパーできちんと並んだり。ところが裏を返せば、ソーシャル・キャピタルが高い=社会的なつながりが強いということは、出る杭は打たれ、同調圧力が強力だということでもあります。

母親が集い同じ様にいたい気持ちから、ひとつの情報を皆で信じる。イデオロギーとして子どもを守りたいという気持ちで団結した結果、デマにハマるケースもあるでしょう。それは、学力とは関係ありません。勉強する力とリテラシーを判断する力は、まったく違うような気がしています。

また、妊娠出産育児はスピリチュアルとの親和性も高く、そうしたビジネスからデマや迷信が刷り込まれるケースも山ほどあります。発達障害に効くマッサージや水など、さまざまなものが確認されています。自然派傾向のある新興宗教専属の小児科医がいるような地域もあるので、あらゆる場所から、偏った思想や誤情報、迷信が入り込んできます。

――情報を自分で見極めるコツはありますか。

今西 公衆衛生学では、誤情報・デマを流したり、陰謀論を広めたりする人たちが求めるものの頭文字をとった「MICE(マイス)」と呼ばれる言葉があります。

マネー(Money)はビジネス。イデオロギー(Ideology)は信条や政治的姿勢。コンプロマイズ(Compromise)は妥協や自己矛盾。エゴ(Ego)は、自我や承認欲求。疑わしい情報に出会ったら、その情報によってMICEを得る人がいないかどうか、MICEが動機になっていないかチェックしてみてください。

僕はMICEの中で、一番大きいのはエゴかなという気がしています。例えば「ビタミンKシロップ」。産まれたあと赤ちゃんに飲ませる出血予防のシロップなんですが、月に2~3人は拒否するお母さんに出会います。ところがそういうお母さんファストフードが大好きだったりするんですよ。

自分はファストフードを食べながら「添加物はダメ」と主張する。だから論理としては矛盾しているのですが、エゴによってその情報を信じている。子どもを思う気持ちからですので、責めるべきではないのですが、誤情報であることには変わりありません。#1でお話しした怪しい療法に手を出す医師の場合は、マネーですよね。

デマに振り回されないために

――自分で見極めるのは難しい場合はどうしたら?

今西 専門的な内容を分かりやすく一般の人に説明できる人=ミドルマンを見つけておくのがいいですね。最近ですと、研究者の成田悠輔さんとか。ああいう人たちは、難しいものを分かりやすく伝えられる技術がすごい。それをひとりに絞らず、複数チェックできるとなおいい。

さらに子育てや出産の場合、ミドルマンは必ずしも医療者でなくてもいい。一般の方でそういう医療のリテラシーとか高い人、いますよね。例えば医療リテラシーの高いママ友とか。そういう人たちの役割って、すごく大切だと感じています。もう一つは公的機関。例えば厚生労働省や日本小児科学会とか。そういった公的機関が出す情報も、あわせて確認していきましょう。
(山田 ノジル)

なぜ母親たちは「医療デマ」を信じてしまうのか? 写真はイメージです ©iStock.com

(出典 news.nicovideo.jp)

 

<このニュースへのネットの反応>

パヨのカスゴミがデマ流すから

 

答え:「*だから」

 

マスゴミさんが散々「ワクチンは危険ニダ」って煽ってきたツケだろ?

 

いや、別に反ワク派になんか染まってないんだが?そんなに反ワク派が多いと見せかけたいのかな?

 

「根拠不明」でも主婦を反ワクチン派にしたい文春オンラインがデマを拡散してしまう

 

別にワクチンをうつうたないは個人の自由だろ。ただ周りに自分らのエゴを強要するなって話

 

ゴシップ誌の筆頭がデマに振り回されないためにとかなんのギャグだ

 

患者の不安な状態に付け込んで医者でも無い人間があーだこーだ言って信じてしまうのは別にワクチンに限らないが...それにその発言者が責任取ってくれる訳でもないしな。

 

接種証明書偽造したりワクチン保管してる保冷庫の電源切ったり犯罪行為しまくってる奴らを信用できるわけないんだよなぁ・・・

 

ケツ掻きながらワイドショーなんてアホ育成番組見てるからその程度のおつむの女が出来上がるんでしょ

 

大して効かないくせに副反応ばかり一丁前なコロナワクチンをゴリ押すせいで、他の有用なワクチンまで信用を失ってる説。

 

いままでワクチンで何千億人と助かってきてるのになあ・・・フグで*人より少ないんとちゃうか?

 

そりゃマスゴミが率先してデマを巻き散らかしてきたからな。玉川とかその尖兵だっただろうになぜそこを追求しないのか。それにSNSが原因だと言うならネットでのデマニュースの拡散についてもどうにかした方がいいんじゃないの?受け取る側のリテラシーの前にまず発する側のリテラシーを正すべきだろ。そういう姿勢を見せないからいつまで経ってもマスゴミって呼ばれるんだろうが。

 

マスゴミがワクチンは政府の殺人兵器だって朝から夜まで宣伝してたからだろ

 

子育て中だけじゃなく女だと子宮頸がん(HPV)ワクチンで副反応の後遺症で訴訟とかやってたのが昔話題になったからワクチンというモノに慎重というか拒否反応出てる世代があるんだよね・・・そういう所にワクチンに関する不安やデマをまき散らされたら安全性が確認されるまで様子見になる人がいるのもしょうがないかなと思ってしまう

 

反ワクに染まるのは母親でなくその母親が働いて食わしているニートおじ。こいつらはコロナで世の中が何か自分に都合のいい方向に変わるか、コロナを職探ししない理由にしていたいからコロナが終わると都合が悪いんだよ。こどおじってのはこういう自分の事しか考えないガキみてぇなニートの事をいうんだよ。よく覚えておこう、子供じゃない奴は社会で働いてます。

 

そんなのもう名前も出てこなくなったけどセクハラかまして干されたみのもんたが昼時TVで紹介した商品が午後にはスーパーの棚から消えてたのと同じことでしょ。 つまりマスゴミが元凶。

 

科学リテラシーが低いから。簡単に言うと文系脳だから。より根源的な原因は、朝から晩までマスゴミがジジババ主婦向けにコロナ不安を煽り続けたから。まあ父親がワクチンの専門医なもので、接種するべきなのは老人だけだってことくらい承知のうえで生きてんですけどね。

 

主にマスゴミのせい。文春もその1つ。デマを流すのは簡単でも、デマを否定するエビデンス作るのって結構大変で、どうしてもセンセーショナルなほうが目についてしまいがちです。まさにお前らに言えることじゃないかw

 

ワイドショーと週刊誌のおかげでは?

 

お前らマスゴミのせいだろうが、自覚無かったのか?最低だな。

 

>デマを流すのは簡単でも、デマを否定するエビデンス作るのって結構大変。 これが答えよな。ワクチンって抑止力みたいなものと同じでどのくらい効果を与えているのかわからないからな。

 

お前らじゃい!

 

「昨今の育児デマが拡散されるルートはやはりSNS」 ← ぷっ 文春のバックナンバーをここに列挙してやろうかwwwwwwww

 

ブロマガのコメント欄を「登録者専用」に変更して8年の強*売春

 

コロナよりやばいもの体に塗ってコロナにならないって有毒薬品(本人は中和剤してるんだろうな)つけてるからだよ

 

いまだに「ワクチン打ってるのに日本は感染者数世界トップ!」とか言ってる学習能力ゼロの反ワクが存在する時点でお察し。アルミホイルでも頭に巻いてればいいんじゃないですかね?

 

毎日偏向捏造垂れ流してるゴシップが何の冗談だ?w

 

マスゴミが散々デマを流してきたからだろ。手前らのしてきたことを棚に上げ、「なぜ反ワク派に染まったのか?」と他人事のように言うなよ。

 

「パヨのカスゴミがデマ流すから」 分りやすいよなあ。まさにこんなデマを書き散らしてそれに共感する*が多いってことだ

 

狭いコミュニティのママトモカーストのトップ若しくは皆が言ってるからとスクールカースト後遺症でも発症してんのか?

 

育児で疲れているときに誤情報を意図的に刷り込んでくるなら宗教詐欺では?

 

母親曰くワクチンうった人はもれなく*らしいから世界はもう終わりです(爆笑)まあ寿命ってもんがあるんだからそりゃいつか*わな

 

多くの主婦が騙されてるかはわからないけど。マスコミが作り上げた流行に騙されるやつはこういうのにも騙されやすいと思って間違いない。特に、美男美女ドラマの真似事をしていて自分の家族をろくに見ていない、母親としての自覚がない主婦の紛い物。お気に入りの芸能人が言う言葉を何でも信じる。

 

既に9割近くワクチン摂取している現状で何を言ってるのだか ワクチン摂取したくないなら好きにすればいいがそれを周りに押し付けたりワクチン摂取した特典を欲しがったりするなよ?

 

つまり文春のようなフェイクニュースを垂れ流す下品な週刊誌を読んではいけないということですね

 

(TV見てない自分がワクチン懐疑派になってるのに儲の面々はどこで情報集めたら儲やってられんの…?)

 

反ワクは低学歴って言われてるがな

 

>デマを流すのは簡単でも、デマを否定するエビデンス作るのって結構大変で、どうしてもセンセーショナルなほうが目についてしまいがちです。 そうだぞ、反省しろよ文春

 

うちたくないと言う人間に対してなんで他人事なのに必死になって叩くんだろうな? まさか政府発の「ワクチン打った人からは他人にうつらない」っていうデマを信じちゃってる? 政府官僚自らそれはデマだってエビデンスを出してる状況でさ

 

まあコロナの重篤化の抑制にはまちがいなく効果があるからそれを防ごうとおもう人は打てばよいぞ 感染予防にはまったく効果がないからそれを目的とするなら打たないほうがいい 毒を制するための毒であることは間違いないからな

 

ノーマスクもだけど、これ本当に可哀相なのは子供なんだよなぁ。親は選択をしたけど子供はどう思ってても強制的に付き合わされる

 

同調圧力を免罪符にするのやめなよ。あなたの意思が弱いだけでしょう?

 

いいコラムだ。ただ個人的には女性がデマに弱いのは、「自分が権威だと思っている」からだという面もあるのではと・・・。男性は子供の頃から力で序列を決めるし、人から否定されるのも議論を戦わすのも慣れているが、女性は自分の我儘を通すことを自己評価としがちだ。

 

情弱だから。テレビにかじりつくから。つまり、マスコミの印象操作のかっこうの餌食。そうだろ、プレオン?だから、PCやSNSを使ってる人たちを批判するんだろ?

 

過去に「マイナスイオン」「水素水」のインチキ科学健康法に引っ掛かったような人たちがまた根拠のない健康問題に飛びついた、それだけでしょ。

 

専門分野の人が言うよりも、ロクに知識のない著名人が思った事をメディアで発信したらソレを信じてしまう層は「何故か」一定層居るんだよな 少し調べれば自分にとって「都合のいい」情報が出てくるから傾倒するのが増えるのは仕方ないのかな

 

あ、間違ってた。文春だわ。

 

文春が「日本の癌」です

 

文春の口を塞ぐマスク売ってますか? (エラは眼帯で塞ぎましょう)

 

テレビ新聞見なくてもTwitterとかのSNSでデマ情報ばら撒いたりトレンドいじったりされてたからそれに影響受けたのもあるんじゃない?

 

3軒隣の70代おじちゃんは3回目打って、「ワクチンなんか打ちたくなかった」って言いながら2週間で亡くなって、2軒隣の60代おばちゃんは4回目打ってから体調悪くなってガリガリなんだけど、ワクチンて安全だと思うの?

 

ワクチンで体調悪くなる人の中には、思い込みやストレスで体調悪くしちゃう人が居るんだよね。あとは、実際に体調が悪いのに、体調が悪い人は打たないでねって忠告無視して打って、体力が減って体調悪化させたりとか。あ、稀に病気に気が付いてなくて、ワクチン打った後に別の病気で亡くなる人もいたな。

 

「と言った声も聞かれます」をつければ何言ってもセーフみたいな人がTVに出まくるからよ。今さら打つ意味ないと長々と話し続けた最後に「という声もあります」とボソッと一言入れるだけとか。ローカルですらそのレベルよ。

 

ピックアップ記事
おすすめの記事