
●カードの本人確認情報「戸籍上の性と性自認が異なる人に精神的な苦痛を与える」
日弁連はマイナ保険証の事実上の強制となると、会長名で反対声明を出している。院内集会では水永誠二・日弁連情報問題対策委員会副委員長が、マイナカードとマイナ保険証の問題点について次のように説明した。
マイナカードは券面に12桁の個人番号が記載されている。日弁連はこの記載で個人識別番号を知られ、名寄せやデータマッチング(プロファイリング)される危険性があると指摘している。
マイナンバーの利用分野は法律で税、社会保障、災害対策の3分野に限定されている。だが、日弁連は
(1)税と社会保障分野だけでも非常に広範
(2)刑事事件の捜査や破壊活動防止法による処分の請求にも認められるなど例外が多い
(3)個人情報保護委員会の監督権限が及ばない刑事事件の捜査などの分野がある
と指摘している。今後、マイナンバーの利用分野が拡大されることも危惧する。
また、マイナカードには個人番号のほか、氏名、住所、生年月日、性別、顔写真が載っている。このため、全ての本人確認情報を知られてしまい、特に戸籍上の性と性自認が異なる人に精神的な苦痛を与えるとしている。
番号法では本人申請に基づきマイナカードを発行、交付する任意取得の原則を定めている。日弁連はマイナ保険証の義務化はこの任意取得の原則に反すると訴えている。
水永副委員長は、デジタル庁がサイトでマイナ保険証について「マイナンバーカードは国民の申請に基づき交付されるものでありこの点を変更するものではない」と説明していることに触れ「詭弁であると言わざるを得ません」と話した。
日弁連は「マイナ保険証の導入は、医療機関にとってオンラインの資格確認設備の設置といった過度な負担の強制になる」としている。患者の立場ではマイナ保険証を紛失した時の対応や、再発行費用負担などの問題がある。
●「導入しない、できない」が14%
院内集会では、医師や歯科医師らが加入する全国保険医団体連合会の住江憲勇会長が、保険医協会会員らを対象にした保険証廃止の意識調査結果を報告した。調査には診療所など4747件が回答した。マイナ保険証の運用を開始している機関は26%、54%が準備中とした。一方で「導入しない、できない」という回答も14%あった。
導入しない理由を尋ねたところ「情報漏洩やセキュリティー対策が不安」「電子カルテなどの改修で多額の費用が発生する」との声が目立った。また、高齢の医師が運営する診療所では「マイナ保険証が義務化されれば閉院せざるを得ない」という声もあり、同連合会は「地域の患者にとって大きな損失になる」と話す。
マイナ保険証を読み取るカードリーダーなどの導入には補助金が出るが、場合によっては補助金の上限を超えるケースもあるという。住江会長は「医療機関に大きな負担を課し、必要性も曖昧なシステム導入を一律に課す不条理さがある」と指摘した。

|
<このニュースへのネットの反応>
おう勝手に辞めろよ。どうせ共産党系の病院だろ? 現在の立憲民主党系の連中が作ったマイナンバー制度に文句があるなんてネトウヨ(という設定らしいな、今となってはw)だろ?
性がじゃなくて姓が戸籍と実際で違っている人が困るって話じゃないの?
つまり「保険証の不正利用をしてた客で儲けていたので、それが出来なくなるから辞めます」って事か。不正を見逃す代わりに裏でそういう組織から賄賂とかもらってたのだろうな。
本物の医者ならば、性別は病気の発見に関わるのだから、過去に性転換したとか、より詳細に知りたいはずなんじゃないの?精神的苦痛とやらで詳しい事聞かないで病気を見逃したらどうするの?
どれも屁理屈と駄々捏ねのオンパレードにしか見えない。 14%の導入しない・できない医院の理由が、「情報漏洩やセキュリティー対策が不安」これは紙の保険証でも同じ、「電子カルテなどの改修で多額の費用が発生する」これ関係ないでしょ?
メンヘラにありがちな**詐欺
マイナ保険証と従来の保険証とで医療に何の違いが出ると?
実際、現場的には導入に当たって色々手間があるのは確かなんだが、この記事に出てる理由がことごとくただのわがままかITアレルギー的な内容しかなくた何一つ共感も擁護もできない
正直に言えよ。グレーな保険外診療が出来ずに商売しにくくなると。
嘘偽りがないのは重要だね。マイナが嫌で仕事辞める?どうぞ(ニッコリ
誤魔化し難くなっちゃうからね。自業自得じゃないの?
順応できないのは淘汰されるだけ
高齢医師 って・・・アレでしょ? 技術的に不安がある。
反社を裏診療でもしてたんか?
いや、高齢で事業承継の目途も無いのに導入するのキツいってだけの話だろ、それ。
今はそう言う時代なんだ、それに利用者が文句を言うならまあ分かるが病院側が愚痴たれるのはナンセンスだろう。マイナンバー一体型は基本的に国民の為になる事業だろう?医者の為にやってんじゃねんだよ。
不正な会計、不正な保険請求を行う施設は潰れてどうぞ
そんないい加減な病院は要らんな。勝手にすれば良い
「インボイス制度導入で廃業か」という記事と同類だな
https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6445531 はいこれが同じタイトルのアホーニュース&アホコメです パヨの温床パヨコムの記事を鵜呑みにするアホコメです
戸籍と実際の性別が?LGBTQ連中が戸籍詐称出来ないので喚いてるんでしょ??
あと通名使ってる連中に不利らしいね通名のほかに本名併記されるからなりすましが出来ないって
寧ろ普及しきっている保険証の方にマイナカード機能を載せる事は出来なかったのかなって。また利権絡みですかね?
エル>詐欺し放題な保険証に統合なんて恐ろしい事を仰る。 マイナンバーカードはホログラムとかICチップとか色々搭載して偽造防止の為に頑張った一枚。だから詐欺し放題な保険証とか偽造されまくりの在留カードとかを全部マイナンバーカードに統合するんだよ。
現行の物を改修しつつ使うと古いのと新しいのが混ざって両方の欠点が出てくるよ。しかも元の設計の想定にない改修だと新しく作った方が安く済むし。
閉院しても良いんじゃないかな。その代わり公立病院に移って医者の集約出来れば良いと思う。歯科も歯科CT等が登場して高度化し始めて、個人病院の限界が見え始めてる。設備投資が出来ないなら、公立病院へある程度の集約化を許容していかなければならないと思うんだけどね。
日便が動いてるのは犯罪擁護って動機が必ずあるのでわかりやすい
今後個人を証明できる公的な証明書はどんどん重要になっていくだろうし、理由はどうあれ着いていけないなら閉院していいんじゃない。どうせこの件が無くても他の変革に着いていけないだろう。