ピックアップ記事
リクルートスーツ女子が全力で『給料から税金取るな』を踊ってみた!

「横取りすんな、全額私によこせ」ハードな歌詞に共感の声多数

 今回紹介するのは、よしえさん投稿の『【よしえ】給料から税金を取るな 踊ってみた【オリジナル振付】』という動画です。

投稿者をフォローして新着動画をチェック!


リクルートスーツに身を包んだよしえさんが、木村わいPさんの楽曲『給料から税金を取るな』を踊ります。この出で立ち、楽曲同様に、よしえさんからのメッセージ性を感じます。

 給料から税金を取るな

というフレーズが繰り返されるキャッチーな本曲。両手でバッテンを作る振り付けで、「税金取らないで~」と可愛らしく表現します。

ピョンピョンと軽く飛び跳ねながら、様々なポーズを決めるよしえさん。

クソみたいな上司も客も
この給料を心の支えに
乗り切ってきたのに

という、なかなかハードな歌詞もコミカルに表現していきます。

 一ヶ月分のストレスと疲れを
癒やすための 給料なんだから
横取りすんな 全額私によこせ

この歌詞を笑顔で両手を広げて言われたら、思わずよこしてもいいのかな……なんて思ってしまいそうになります。

最後まで元気に明るく踊りきったよしえさんに、視聴者からは惜しみない拍手が送られていました。振り付けをノーカットで見たい方は、ぜひ動画をご視聴ください。

視聴者コメント

スーツ萌える♪
表情ゆたかなの好き
歌詞に共感ww
社会保険もたけーぞ
選曲神

▼動画はこちらから視聴できます

【よしえ】給料から税金を取るな 踊ってみた【オリジナル振付】

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

ふんわりスカートを纏った美少女がしなやかに舞う! 疾走感あふれる曲にあわせて軽やかなステップを踏む姿に「このふわふわのカワイイ生き物は天使ですか?」

ホワイトとブルーの衣装が映える5人組の女子が踊ってみた! 夏の終わりを感じさせる切ない振り付けは必見

(出典 news.nicovideo.jp)

 

リクルートスーツは、現在の日本において就職活動中に着用することを目的とした被服(主にスーツ)とその着こなしのスタイルのこと。リクルートスーツは和製英語であり、「リクスー」や「就活スーツ」と称されることもある。 リクルートスーツなる語が用いられるようになったのは、1970年代末頃からで、それ以前は大…
6キロバイト (814 語) - 2021年10月30日 (土) 14:04

 

<このニュースへのネットの反応>

友達に百万あげただけで50万持ってかれる方がヤバイよな

 

アホらし。別の国に行ったらいいんじゃないでしょうか。

 

この人は分かってて演じてるんだろうけど、時々ガチの人がいるのが怖いんだよな。TVで税金の無駄遣いがどうだとか、税金0の国があるとか言ってるせいなんだろうけど。ちなみに税金0の国はほぼ例外なく資源国で、資源なくなったらどうなるかは想像に任せる

 

どう考えてもネタ動画なのにムキになってる人がいるんだなあ。そんくらい言ってもいいじゃん。自分も初任給もらったとき税金こんなに持ってかないでよ~って思ったもん

 

よろしい、ならば全インフラは使用料制だ

 

札束バァアアンッ

 

どこでもそうだろうけど、日本ではやっと最近認知度が広がって来てて、税金ってものの本質が政治屋に歪められてることに実害実感として感じられる人が増えてきたからこんな歌も出てきたんだろうな。今後は風刺風潮ももっと増えてくるんじゃね。税金は他国の義援金とかに使われることもあるけど、これはまぁいいとして、本来はちゃんと国民に還元されるべきもの。

 

これがちゃんとなされるのであれば国民の所得から引かれる税金てのはある程度は本来どこに所在があってもいいはずで一定箇所に金が過剰に滞ることのないようにする事が元々の機能だった。今はこれ日本じゃないどっかの国に行ってるからなw吸い上げられた物が還ってくるわけではないから枯れて飢餓を覚えてくるようになってくるのは当然だな。国民多くが極限になったらどうなる事かな?w

 

透け黒ストッキングのせいでリクルートスーツと言うよりリクルートスーツのコスプレ。モサいリクルートスーツにはベージュ系のストッキングと相場が決まっておろう。

 

税金取るのは「再配分」の意味合いもあるからな。税金安くしてならわからんでもないが。

 

例えば家族4人の大黒柱が1人、馬車馬の如く働き月100万稼いだとして、その内各種税金で30%ほど取られ、さらに消費税で10%取られる。つまり実質手取り60万ほどで、そこから賃貸なら家賃と高熱通信代もかかる。家賃15万、高熱通信代5万の20万取られる。自由に使える額は40万ほどとなるが必須の食費もここに含まれる。

 

株主配当などで1000万ほど入ってくる人の場合はそのままの額を使える。(既に1200万ほどから20%位引かれて配当される)つまり馬車馬の如く働いた人の年収が1200万として、各税金引いたらそのうち使える額は720万。この差をどう思うかだ。何が言いたいかと言うと、馬車馬の如く働いてる金持ちから取らずに何もせず湯水の如く湧いてくる本当の金持ちから取れということ。

 

嫌なら日本から出て行けとしか・・・。

 

いいからはやく年末調整の書類提出してくれ。

 

二コニューオリジナルなんてタグとカテゴリ要らんから削除しろ

 

素敵なダンスをありがとうございます!あと歌詞へのマジレスコメントに草です(苦情は彼女ではなく作詞した私へお願いします)

 

ピックアップ記事
おすすめの記事