政治社会 全国で200万人が生活苦…貧困急増もバッシングが止まらない「生活保護受給」の実態 2022年11月29日 値上げに次ぐ値上げにより、苦境に立たされている人たちが増えています。このままでは生きていけない……そんなときのセーフティネットとなるのが生活保護です。しかし批判の対象になることも多く、申請を躊躇するケースも。みていきましょう。 なぜ日本で「貧困」は増えているのか? 物価高騰により、日々の生活が苦しくなるなか、貧困問題... ふくはち
政治社会 「日本代表は勝っちゃうしで、残念」共産党・中野区議が炎上・・・ 2022年11月26日 一度反論も謝罪「言動は間違いでした」 サッカーW杯カタール大会で、日本が強豪ドイツ相手に勝利したことを受け、ツイッターに「日本代表は勝っちゃうしで、残念」と述べたとして炎上していた、日本共産党の中野区議会議員・羽鳥だいすけが発言を謝罪した。 23日に行われた日本とドイツの試合。ドイツは試合前、多様性などを訴える腕章の... ふくはち
政治社会 「マイナ保険証が義務化なら閉院するしか…」高齢医師の声も 日弁連の集会で医師団体が訴え 2022年11月24日 日本弁護士連合会(日弁連)は11月21日、マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」義務化に反対する院内集会を衆院第一議員会館(東京)で開いた。 2024年秋で健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する政府の方針に対し「本人申請に基づきカードを交付、発行するという任意取得の原則に反する」と見直... ふくはち
政治社会 岸田文雄さん、自民党の伝統「放り投げ総辞職」待ったなし問題について 2022年11月24日 岸田文雄さん、顔色悪いんですよね。 週刊文春が、岸田事務所の選挙で空白領収書がたくさんあったと報じました。 〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い https://bunshun.jp/articles/-/58898 また、共産党の機関紙・しんぶん赤旗に新総務大臣の松本剛明さんの政... ふくはち
政治社会 小池百合子「この冬はタートルネックを着て!」アキレた節電法は失笑まみれ 2022年11月23日 東京都は11月18日、エネルギー等対策本部の会議を開き、電力需給のひっ迫リスクが高まる本格的な冬に向けた節電の取り組みとして、「タートルネック」などの暖かい服装の着用を推奨。これが酷評されている。 小池百合子都知事は自ら、タートルネックを着用して、 「クールビズの冬版はウォームビズ。おしゃれを楽しむ余裕を持ちながら... ふくはち
政治社会 99.99%…世界一の火葬大国・日本で「土葬」がこれから増えなければいけない納得の理由 2022年11月18日 日本の火葬率は世界一高い99.99%だが、土葬墓地を新設する動きがある。ジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳さんは「ムスリム(イスラム教徒)の埋葬は土葬です。日本には今、外国人ムスリムが16万人以上、日本人ムスリムが4万人以上。技能実習生の受け入れも増え、ムスリム人口は今後、年10%増との試算もありますが、土葬墓地は数が少... ふくはち
政治社会 東京都でパートナーシップ宣誓制度が運用開始…LGBT当事者が語る現実と望む未来とは? 2022年11月18日 TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。「フラトピ!」のコーナーでは、“LGBT当事者の未来”をテーマに、キャスターの田中陽南が取材しました。 ◆当事者が語る、まだまだ絶えない性的マイノリティへの差別 10月11日、東京都で「パートナーシップ宣誓制度」... ふくはち
政治社会 立憲原口議員、まとめサイトに釣られて政府批判?「ふざけるな!」怒りの投稿に呆れ声も 2022年11月17日 立憲民主党の原口一博衆議院議員が、ネット掲示板5chのまとめサイトをソースにツイッターで政府批判を展開し、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、15日に東京新聞のネットニュースが報じた防衛費増税に関するニュースをまとめた記事。東京新聞は防衛費増額の財源について、政府内では「所得税や法人税の増... ふくはち
政治社会 れいわ所属の米山氏「岸田さん庶民の現実わかってます?」写真が物議、“贅沢品”の指摘集まる 2022年11月17日 れいわ新選組に所属し、川口市政策委員として活動している米山こうじ氏が、ツイッターに「庶民の現実」とした写真を公開したものの、ネット上からツッコミを集めている。 問題となっているのは、米山氏が13日20時頃に投稿したツイート。その中で米山氏は「岸田さん わざわざ雨降ってるのに着替えて半額商品求めてスーパーに行く庶民の... ふくはち
政治社会 【速報】ウクライナ軍の迎撃ミサイルが着弾か!!!!! 2022年11月17日 このニュースは、1行(タイトルのみ配信)速報です。 ソースは共同通信社 https://nordot.app/965484834632957952?c=59182594473885705 (出典 news.nicovideo.jp) <このニュースへのネットの反応> え?ロシアのミサイルでロシアを迎撃したの? 【... ふくはち